渡辺源四郎商店第30回公演 『シェアハウス「過ぎたるは、なお」』 作・演出:畑澤聖悟、工藤千夏 ![]() <青森公演>2019年1月27日〜2月3日@渡辺源四郎商店しんまち本店2階稽古場 青森公演のチケット予約はここをクリック <東京公演>2019年2月8日〜2月11日@こまばアゴラ劇場 東京公演のチケット予約はここをクリック ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <<お知らせ>> 渡辺源四郎商店NET通販支店、DVDや上演台本絶賛発売中! NEW! 2枚組DVD・第1回なべげんイタコ演劇祭 4,200円 『いたこといたろう』作・演出:畑澤聖悟+『愛とか死とか見つめて』作・演出:工藤千夏 ![]() DVD『ハイサイせば〜Hello-Goodbye〜』2,800円 作・演出:畑澤聖悟 ![]() DVD『鰤がどーん!』2,800円 作・演出:畑澤聖悟 ![]() DVD『コーラないんですけど』2,800円 作・演出:工藤千夏 ![]() 【ストアは、ここをクリック!】 ---------------------------------------- 渡辺源四郎商店 渡辺源四郎商店本店開設日記 アトリエ・グリーンパーク時代(2007年〜2014年)の日記です。 なべげん情報 渡辺源四郎商店店主日記 検索
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 その他のジャンル
|
1
柿崎です。本日の稽古は、消えもの以外の小道具を全て使ってやりました。とても真剣かつ和やかな雰囲気でした。写真はゴニンカンのシーンです。稽古終わりに、ささきさんがハルカさんに演技指導をしていました。(柿崎) ![]() 稽古前に小道具の準備をするトミーと柿崎です。(ハルカ) ![]() ▲
by nabegenhonten
| 2011-02-19 01:33
2/8は『どんとゆけ』の稽古始め。再演ですが、新役の俳優もいますし、ま、同じ役をやる人もみんないい案配に忘れていますから、稽古のしがいがあります。稽古開始前のだんらん時間。舞台は寒いですが、客席上部はかなりあったかです。 ![]() 仕事で稽古前半に間に合わかったユカコの代役に、アヤカをたててゴニンカンのだどり確認。そうそう、これです。このシーン、いかにも、まさしく、『どんとゆけ』です。 ![]() 写真は盗賊スタイルがマイブームの店主。 ![]() さあさあ、みなさん、台詞をいれましょう! 次の稽古につづく(千夏) ▲
by nabegenhonten
| 2011-02-09 15:04
渡辺源四郎商店第13回二本立て公演『どんとゆけ』『あしたはどっちだ』が始まりました。2/7は、まずは座組の係決め。ひさしぶりに、ささきまことさん、ニカッ! ![]() 店主は、どう見てもアラブの悪者のような風体。 ![]() 早く来て雪かきばんばった良平は、外套とマフラーを干します。 ![]() 「前髪切り過ぎちゃった〜」由美子談。 ![]() そろそろ終わりというころに、楽屋裏のトイレから水音が……! 「小劇場オープン」のときには、凍ってびくともしなかったのが、暖気でゆるんだのか、しかし、パイプは壊れている様子。みんなで階下の元栓を締めに行ったり、水をかきだしたり、大騒ぎ! それにしても、毎年、いやはや……。 ![]() ▲
by nabegenhonten
| 2011-02-08 16:16
1 |
ファン申請 |
||